Music&Arts -Windera
ミュージック&アーツ 〜ウィンディラ

ようこそ!
北欧好きなピアニスト山根浩志のページ
レッスン希望の方は、公式LINEからメッセージどうぞ!
🌟 New Topics🌟
💡📍オンライン、動画レッスンの料金を変更しました。(2023/4/2)
オンラインレッスン、動画レッスン変更について(2021/9/11)
下関教室のレッスン料ディスカウントは8月一杯で終了しました。(2021/9/1)
🖇「リンク」のページに「北欧雑貨 ラリッサ」を追加しました(6/11)
🌟 New Blog 🌟
- 短編小説[ 悲しいラオスの瞳 ]
- バンコク青少年国際音楽コンクール2022の審査を終えて
- 12/18 クリスマスコンサート&発表会2022
- バンコク青少年国際音楽コンクール 審査🥸を終えて
- 山根浩志とその仲間たちコンサート 終了しました。🍺🍺
- コンサート情報
- 三年ぶりのバンコク公演
- よだかの星
- ロシアピアニズム堪能。原田英代先生のリサイタルへ
- 2022年 A Happy New Year❣️
” WIND ERA “とは、風の時代
2021年は今までの価値観や方法、常識だったことがまるっきり変化する年と言われています。新しい時代の始まりとも言えるとおもいます。そして、僕自身も、新しい生き方、第二の人生?に突入したこの2021年。 造語ですが、風の時代WIND ERAから 「ウィンディラ」と名前をつけました。音楽教室、レッスンだけではなく、オンラインはもちろん、いまから新しい風を吹かせる事ができますように!という希望を胸に抱きたいという思いです。
これまで中高(音楽科、普通科),大学(保育科、幼児教育科、音楽科)、音大(ピアノ科)での豊富な経験と長年の演奏活動の実績があり、県内外、国内外で演奏活動、レッスンなどを精力的に行っています。
レッスンは、プロ、レスナー、保育士を目指す方々または保育士、小学校教員或いは、生涯教育としての趣味の方々、年齢層も様々です。
リサイタル、コンサートはもちろん、声楽、サックス、トランペット、ピアノトリオなど様々なアーティストとの共演させてもらっているピアノ弾きです。
クラシックはもちろん、即興演奏、ジャズ、ポップスなどのジャンルも指導、演奏可能です。
クリエイティブドラマの要素、リトミック的な要素、ニューヨークで習得した楽な痛みのない合理的な演奏法(ターブマンアプローチ)、(ターブマンアプローチQ&A) 重量奏法を用いて、楽しく、深くレッスンします。
とにかく!楽しく音楽しましょう!
「魂の耳で聴き 奏でる」
山根浩志

(((随時生徒募集)))
*コンクール、受験などの単発レッスンなども可。
*ピアニスト、レスナーさんのレッスンも行ってます。
*ジャンル、趣味、プロフェッショナルなんでもOK
*出張レッスンも承ります。要相談
*今、北九州、下関、防府、周南 でレッスンしてます。広島市、福岡も可能
*オンラインレッスン希望の方も要相談
その他、演奏、ワークショップ、講座、公演などの
ご要望もお待ちしてます^ ^
ご希望の方は まずはメッセージ下さい。
山根


下関、北九州市、広島市、などでレッスンしています。
(コロナ対策について)
教室にお越しの方へ、感染対策についてお願い
感染防止のため、前後の方が重ならないよう時間に余裕をもたせています。また、こまめな換気、レッスン後の消毒、講師のマスク着用等も行います。
お越しになる皆様も、到着後の手洗いとジェルによる手消毒、レッスン中のマスクの着用(着用が可能な年齢のお子様から、大人の方まで)にご協力をお願いいたします。小さいお子様については、ドアを開放してレッスンを行うか、付き添いの方に室外でお待ちいただけるようお願いする場合があります。
少しでも安心して過ごしていただけるよう気を配って参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
山根浩志

海外では、フィンランド、バンコク(タイ).ベトナム、ニューヨーク、韓国などでコンサート、リサイタル、伴奏などで活躍




















